最近は優待株を新規で買うということをあまりやっていなかったのだけど、5万円以下で気軽に買えるものを探してみました。
たくさんではないけれど、こういった株ってまだあるんですね。
とりあえずヤマウラは1名義追加して、あとモバイルクリエイトも買いました。
どちらも配当と優待をあわせると5%を超えます。
ちなみに株主優待目当てなので、業績は一切見ていませんので…。
何かあったとしても大損することはないですから、気軽に買えます。
昔はこういう株がゴロゴロしてた時期もあったのになぁと思うと残念です

2015年も8月のチャイナショックを除いては、株式市場は平穏だったような気がします。
来年はどうなるんでしょうね。
2014年や2015年は減らさないことに重点を置いてきたので、来年も減らさないように頑張らないと

チャイナショック時の資産の減り方を見ると、もう少し利確しておこうかなと思ってしまいます(^_^;)
だけど今以上に減らしてしまうと受取配当金が減ってしまうので、なかなか売れません。
売り時って本当に難しいわ。
基本的には上っても下がってもどっちでもいいと思ってるので、優待や配当金をもらいながら今まで通りゆる~く投資と向き合っていきたいと思います。
- 関連記事
-